>>> Since1993 GIR接合工法「サミットHR工法」 第1号物件建設
2010年に施行された「木材利用促進法」以前の1990年代に木質二方向ラーメン構造「サミットHR工法」は産声をあげました。
当時「サミットHR工法」は、木造で二方向ラーメン構造が実現できる画期的な工法でした。さらに今では一般的になりつつあるGIR接合のパイオニアでもあります。
長年にわたる実績と経験・技術を活かし、今では一方向ラーメン構造、GIR接合による木質ブレース構造、GIR接合と金物構法の併用など、ユーザーの要望に応え、GIR接合のバリエーション豊かな設計にも対応しています。
SMB建材 木構造事業本部は、構造設計から資材調達・施工管理まで一貫してトータルサポートする「プロジェクトマネジメント」で、これからも安全・快適な空間づくりのお手伝いをいたします。
※第1号物件の倉庫は今も現存し、使用されています。
TECHNOLOGY & PRODUCT
サミット工法と製品について

木質二方向ラーメン構造
サミットHR工法

金物工法
サミットSJ工法

CLTに対応したGIR接合
サミットCLT工法(軸組)

GIR 接合を用いたCLTパネル工法
サミットCLT工法(パネル)

高靭性型サミットHR工法
サミットスーパーHR工法

純木質耐火集成材を使用
サミットFR工法

木造ハイブリッド工法
M-HR工法

新・木造建築工法
HRT 工法

新世代の耐力壁
壁無双450
SUMMIT × ∞
木造建築の可能性を無限に拡大